![]() by non_non21
カテゴリ
★このブログについて★ 映画index(あ、か行) 映画index(さ、た行) 映画index(な、は行) 映画index(ま、や行) 映画index(ら、わ行) 映画あ行 映画か行 映画さ行 映画た行 映画な行 映画は行 映画ま行 映画や行 映画ら行 映画わ行 Awards drama music ブログバトン ひとりごと その他 以前の記事
2009年 07月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のトラックバック
フォロー中のブログ
シネマ親父の“日々是妄言” のんきな惑星 the borderland ルナのシネマ缶 maimai's cin... 日々こんなん日記 dada-log 自然に生きる 映画に生きる ★☆★風景写真blog★... ginpeichanの映... It's a wonde... LATEST BJ NEWS* てんびんthe LIFE Movies Terminal OmuhaCinema MY G + indo ... まぁず、なにやってんだか 映画!That' s E... movie trip ヨーロッパ映画を観よう! ロッタのひなたぼっこ 紫@試写会マニア シネ・ガラリーナ Links
当BLOGのLinkはご自由にどうぞ~♪
♡My Profile♡ *Favorite movie blogs ●migさまのblog ![]() ●cinema note+(タンタンさまのblog) ●カリスマ映画論(睦月さまのblog) ●ミチの雑記帳(ミチさまのblog) ●ネタバレ映画館(kossyさまのblog) ●39☆SMASH(マイコさまのblog) ●☆163の映画の感想☆ ●茸茶の想い∞(たけちゃさまのblog) ●京の昼寝~♪(cyazさまのblog) ●悠雅的生活(悠雅さまのblog) ●travelyuu とらべるゆう MOVIE(yuuさまのblog) ●スワロが映画を見た(swallow tailさまのblog) ●ひるめし。(やちこさまのblog) ●スリーエム。(キサさまのblog) ●And life goes on...//movie etc.(Nyaggyさまのblog) ●BLACK&WHITE(ジュンさまのblog) ●シネマをぶった斬りっ!(メビウスさまのblog) ●ちょこっとはっぴぃ♪(ゆりゆりさまのblog) ●ジョニーからの伝言(hiroさまのblog) ●Aのムビリまっ!!!(映画って最高☆)(あっしゅさまのblog) ●りらの感想日記♪(りらさまのblog) ●茶話茶話ぶろぐ(yukomさまのblog) ●真紅thinkingdays(真紅さまのblog) ●よろず茶屋(shiro_takaさまのblog) *Odagiri-Joe blog ●語る!ジョー(れおさまのblog) *Others exite movie アカデミー賞サイト オスカーノユクエ 人気UPランキング>映画・芸能 ![]() ![]() ![]() Yahoo!映画評論 ![]() *Web Graphics ![]() ![]() *Photo素材 ![]() ![]() *吉川友梨ちゃん捜索の輪 ![]() *My Site PUWA PUWA 検索
ライフログ
2006年公開お勧め作品
My Favorite
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 2001年9月11日・・・・・アメリカで起きた同時多発テロの際にハイジャックされた4機の内、犯人の目的地とは違った場所で墜落した「ユナイテッド93便」を描いた作品。 ギリギリまで見るかどうか迷いました。何故ならきっと辛くなるだろうから・・・。 結果は分かっているし、見てとても重い気持ちになるのが怖かったのです。 でも、やはりこれは見ておくべき、見なければならない映画なのだと思い、ようやく見に行くことが出来ました。 この映画は、その出来が良いとか悪いとか云々言う類の物ではなく、あの恐ろしく哀しすぎる事実を映像にした事、そしてこうして沢山の人に見られる事に大きな意味があるのでしょう。 93便のみならず、あの時起きた全て。 その全て一つ一つが私の記憶の中で映画と同時進行で蘇ってきました。 事故かと思った・・・何故あんな所に飛行機が・・・・そうしたら更に一機が・・・・・ 世界一の経済大国であり軍事力を誇るアメリカが、米ソ冷戦時代を経て勝利し鼻高々のアメリカが、手も足も出ずあたふたしている・・・・・ その時アメリカが受けた「屈辱感」や「傷」が、哀しみから憎しみ、怨みとなり、その後の数々の紛争に繋がったのだと改めて思い知らされました。 また、怒りが沸いてきました。単純にテロリストに腹が立ちました。 何のために?訳が分からない。全く理解できない。こいつらを誰か何とかして! しかしこの映画は日頃見ているヒーロームービーではない。ハッピーエンドは来ない。 この作品を見て、ただテロリストを憎むのではいけない。 そこに横たわる根深いもの。それを忘れてはいけないのです。 そして、93便に乗り合わせた罪のない善良な乗客達。 彼らの勇気ある行動は、こうして映像となり永遠に語り継がれていくことでしょう。 もうすぐあれから5年。 彼らの為にも、この世界に一日も早く憎しみの連鎖に終わりが来ることを、祈らずにはおれません・・・・ ![]() ![]() ↑ポチッとして下さる皆様、ありがとうございます☆
by non_non21
| 2006-09-05 14:11
| 映画や行
|
ファン申請 |
||