![]() by non_non21
カテゴリ
★このブログについて★ 映画index(あ、か行) 映画index(さ、た行) 映画index(な、は行) 映画index(ま、や行) 映画index(ら、わ行) 映画あ行 映画か行 映画さ行 映画た行 映画な行 映画は行 映画ま行 映画や行 映画ら行 映画わ行 Awards drama music ブログバトン ひとりごと その他 以前の記事
2009年 07月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のトラックバック
フォロー中のブログ
シネマ親父の“日々是妄言” のんきな惑星 the borderland ルナのシネマ缶 maimai's cin... 日々こんなん日記 dada-log 自然に生きる 映画に生きる ★☆★風景写真blog★... ginpeichanの映... It's a wonde... LATEST BJ NEWS* てんびんthe LIFE Movies Terminal OmuhaCinema MY G + indo ... まぁず、なにやってんだか 映画!That' s E... movie trip ヨーロッパ映画を観よう! ロッタのひなたぼっこ 紫@試写会マニア シネ・ガラリーナ Links
当BLOGのLinkはご自由にどうぞ~♪
♡My Profile♡ *Favorite movie blogs ●migさまのblog ![]() ●cinema note+(タンタンさまのblog) ●カリスマ映画論(睦月さまのblog) ●ミチの雑記帳(ミチさまのblog) ●ネタバレ映画館(kossyさまのblog) ●39☆SMASH(マイコさまのblog) ●☆163の映画の感想☆ ●茸茶の想い∞(たけちゃさまのblog) ●京の昼寝~♪(cyazさまのblog) ●悠雅的生活(悠雅さまのblog) ●travelyuu とらべるゆう MOVIE(yuuさまのblog) ●スワロが映画を見た(swallow tailさまのblog) ●ひるめし。(やちこさまのblog) ●スリーエム。(キサさまのblog) ●And life goes on...//movie etc.(Nyaggyさまのblog) ●BLACK&WHITE(ジュンさまのblog) ●シネマをぶった斬りっ!(メビウスさまのblog) ●ちょこっとはっぴぃ♪(ゆりゆりさまのblog) ●ジョニーからの伝言(hiroさまのblog) ●Aのムビリまっ!!!(映画って最高☆)(あっしゅさまのblog) ●りらの感想日記♪(りらさまのblog) ●茶話茶話ぶろぐ(yukomさまのblog) ●真紅thinkingdays(真紅さまのblog) ●よろず茶屋(shiro_takaさまのblog) *Odagiri-Joe blog ●語る!ジョー(れおさまのblog) *Others exite movie アカデミー賞サイト オスカーノユクエ 人気UPランキング>映画・芸能 ![]() ![]() ![]() Yahoo!映画評論 ![]() *Web Graphics ![]() ![]() *Photo素材 ![]() ![]() *吉川友梨ちゃん捜索の輪 ![]() *My Site PUWA PUWA 検索
ライフログ
2006年公開お勧め作品
My Favorite
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
監督・脚本:シルベスター・スタローン CAST:シルベスター・スタローン、バート・ヤング 他 STORY:ボクシング界から引退したロッキー(スタローン)は、小さなレストランを経営しながら生計を立てていた。数年前に最愛の妻、エイドリアンを亡くしたロッキーは、エイドリアンへの思いへすがり空虚な日々を過ごしていた。彼はそんな思いから立ち直るため、ボクシングへの復活を決意する・・・ ![]() でも結局スタローンファンになる事もなく、そしてロッキーマニアにもなる事もなく、 結局『ロッキー2』以降の物語は殆ど知らず(爆) でもあの名曲だけは私も中学時代の吹奏楽部で演奏したほど馴染みがあり、 そして「ロッキー」というキャラクターがハリウッド映画が生んだ、有名キャラの一つであるという事は 紛れもない事実って事で、今回スタローン@ロッキーおじさんの最後の雄姿を拝ませてもらいました(^^) で、この作品ですが・・・ これは、ロッキーを見て勇気をもらった多くの人、ロッキーファンの人、そしてスタローン本人が、 「ロッキーのボクシング人生の美しい最終章」としてとちゃんと納得するための作品・・・ なんて風に私は感じたのですけど。 っていう意味では、きっとロッキーシリーズに思い入れのある人が見たらかなりジーンと来るのでは。 また、作品全体においてメッセージ性も強く、ロッキー他登場人物の言葉には 胸に響くものが多々あり、一度脚光を浴びて時代の流れによって隅に追いやられているロッキー、 そしてこの作品ならではの重みがあります。 上映時間も103分と最近にしては短めでだるくもならず、丁度良い感じで元気をもらえるはず。 「人生は重いパンチ。打たれても、打たれても、前に向いて歩かなければならない・・・・」 時代遅れにも映る言動で、時に若者にバカにされるロッキーおじさんの熱い言葉が、 今の私にもガツンと響きました。 ほんとにね、20年前のスタローンは美しかったはず・・・・『ロッキー』の他『ランボー』でも大人気で。 すっかりお年を召して、デフォルメされてる彼の似顔絵そのままの顔になりつつあるけど、 その鍛え上げられた体は実に素晴らしく、その完璧な仕上がりには脱帽です。 non的お気に入り度:★★★☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ↑ポチッとして下さる皆様、ありがとうございます☆
by non_non21
| 2007-04-20 15:57
| 映画ら行
|
ファン申請 |
||