![]() by non_non21
カテゴリ
★このブログについて★ 映画index(あ、か行) 映画index(さ、た行) 映画index(な、は行) 映画index(ま、や行) 映画index(ら、わ行) 映画あ行 映画か行 映画さ行 映画た行 映画な行 映画は行 映画ま行 映画や行 映画ら行 映画わ行 Awards drama music ブログバトン ひとりごと その他 以前の記事
2009年 07月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のトラックバック
フォロー中のブログ
シネマ親父の“日々是妄言” のんきな惑星 the borderland ルナのシネマ缶 maimai's cin... 日々こんなん日記 dada-log 自然に生きる 映画に生きる ★☆★風景写真blog★... ginpeichanの映... It's a wonde... LATEST BJ NEWS* てんびんthe LIFE Movies Terminal OmuhaCinema MY G + indo ... まぁず、なにやってんだか 映画!That' s E... movie trip ヨーロッパ映画を観よう! ロッタのひなたぼっこ 紫@試写会マニア シネ・ガラリーナ Links
当BLOGのLinkはご自由にどうぞ~♪
♡My Profile♡ *Favorite movie blogs ●migさまのblog ![]() ●cinema note+(タンタンさまのblog) ●カリスマ映画論(睦月さまのblog) ●ミチの雑記帳(ミチさまのblog) ●ネタバレ映画館(kossyさまのblog) ●39☆SMASH(マイコさまのblog) ●☆163の映画の感想☆ ●茸茶の想い∞(たけちゃさまのblog) ●京の昼寝~♪(cyazさまのblog) ●悠雅的生活(悠雅さまのblog) ●travelyuu とらべるゆう MOVIE(yuuさまのblog) ●スワロが映画を見た(swallow tailさまのblog) ●ひるめし。(やちこさまのblog) ●スリーエム。(キサさまのblog) ●And life goes on...//movie etc.(Nyaggyさまのblog) ●BLACK&WHITE(ジュンさまのblog) ●シネマをぶった斬りっ!(メビウスさまのblog) ●ちょこっとはっぴぃ♪(ゆりゆりさまのblog) ●ジョニーからの伝言(hiroさまのblog) ●Aのムビリまっ!!!(映画って最高☆)(あっしゅさまのblog) ●りらの感想日記♪(りらさまのblog) ●茶話茶話ぶろぐ(yukomさまのblog) ●真紅thinkingdays(真紅さまのblog) ●よろず茶屋(shiro_takaさまのblog) *Odagiri-Joe blog ●語る!ジョー(れおさまのblog) *Others exite movie アカデミー賞サイト オスカーノユクエ 人気UPランキング>映画・芸能 ![]() ![]() ![]() Yahoo!映画評論 ![]() *Web Graphics ![]() ![]() *Photo素材 ![]() ![]() *吉川友梨ちゃん捜索の輪 ![]() *My Site PUWA PUWA 検索
ライフログ
2006年公開お勧め作品
My Favorite
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
監督:サム・ライミ CAST:トビー・マグワイア、キルスティン・ダンスト、ジェームズ・フランコ他 STORY:スパイダーマンとして活躍し続けるピーター(トビー)は、MJ(キルスティン・ダンスト)に結婚を申し込もうと思っていた。そんな時、ピーターの叔父、ベンを殺した真犯人、フリント・マルコが脱獄した・・・・ ![]() 最高に面白かった1作目、それに負けず面白かった2作目。 で、待ちに待った3作目がようやく公開!! 前2作が大好評だっただけに、監督のサム・ライミもプレッシャーだろうなぁ・・・ もちろん面白かったですわ!(^^) 笑えて泣けてハラハラして。 そしてよりドラマ性が色濃くなり、ピーター@スパイダーマンは前回にも増して悩んで苦しんで・・・・・ 新たな敵、サンドマンやヴェノムとの対決も相変わらずの素晴らしいVFX映像で見応えあるんだけど、 この度のスパイダーマンはほんとに人間模様が濃く描かれてて、そちらの方が印象深かったな。 泣いてる人も結構いたし・・・私もグッと来ましたけど(^^) サンドマンやヴェノム、そしてハリーとも、みなそれぞれの誤解が絡んでいたり、 復讐するとはどいうことか等々、「心」がテーマ。 まぁね、スパイダーマン=苦悩するヒーローなので、こういう部分が魅力なんだけど、もうちょっと あの痛快さを感じたかったという思いが無いでは無い。 って、これってもう見慣れちゃってるって事かなぁ・・・ 最初にスパイダーマンがビルの間をビュンビュン駆け抜けるシーンを見たときのあの興奮は もう味わえなくなってるのかも・・・・ ま、内容が濃いし、これ以上贅沢は言えないわね・・・・(^-^;) トビーの目の演技が相変わらず良くて、彼がお目目ウルウルになるといつももらい泣きしそう。 あ、彼のかっこつけた感じは全くシックリしないけど(^-^;) やっぱりトビーは純粋で真面目なキャラでないと・・・・ でもあのキラキラした青い瞳にはいつもやられます(爆) それとね~私のお薦めイケメン、ハリー@フランコ君ですが、この度は復讐心から始まって、 一体どんな姿で現れるのか少々不安でしたよ。 だって、パパのグリーンゴブリンはあまりにヴィジュアルがいけてなかったもん(爆) でも大丈夫だった・・・はは(*^^)b パパよりはイケてました。 ![]() ![]() ←ハリーとそして・・・パパ・・・(**) (ウォレム・デフォーがこんななるなんて・・・) 続きは無いの?よく分からないけど。 私はやっぱり初代『スパイダーマン』が大好き♪ ピーターのスーパースパイダーの能力が徐々に覚醒していく場面は最高!! これらに勝るシーンの登場が難しいのは当然っちゃあ当然。最初は何でも新鮮だし。 何せあの見せ方が痛快でした。 目が覚めたらマッチョになってたり、学食で手から糸が初めて出るシーンとか大好き♪ ![]() (ちなみにトビー自身のボディがここまでマッチョなのはこの時だけ(^^;)) でもそんな中でも2もめちゃ良かったし、この3ではシリーズのキーになっている叔父さんの死の事、 ハリーとの最終的な答えが出てるので、何だかんだ言って納得。 続編ってもっとつまらなくなったりするものだし。 この度は原作者のスタン・リーおじさんもしっかり台詞あるし、 またまたライミ監督のお気に入り、ブルース・キャンベルも笑えるキャラで顔を見せてくれてます。 今回もとっても楽しませてもらいました(*^^*) non的お気に入り度:★★★★☆ (私の好きなお決まりのシーンが無かったので満点-0.5点) ![]() ![]() ![]() ![]() ↑ポチッとして下さる皆様、ありがとうございます☆
by non_non21
| 2007-05-01 14:48
| 映画さ行
|
ファン申請 |
||